緊急事態宣言一部解除後の感染防止対策の継続についてのお知らせとお願いです。

いつも厚狭自動車学校をご利用いただきありがとうございます。

新型コロナウイルスの感染防止につきましては大変なご不便とご心配をおかけしているところですが、当校ではこれまでのところ、職員・教習生・受講者に感染者の発生は認められず、業務継続が維持できているところです。

これも一重にご利用いただく皆様方の、感染防止対策への深いご理解と、厳格な履行についてのご協力のおかげと衷心より感謝申し上げます。

さて、政府による緊急事態宣言の一部解除が発表されたところですが、首相の冒頭発言にも、(以下一部抜粋)

気を緩めた途端、一気に感染が広がっていく。全てをかつてに戻した途端、あっという間に感染が拡大する。これがこのウイルスの最も怖いところです。これまでの努力を無駄にしないために、解除された地域の皆さんに3つのお願いがあります。

第一は、少しずつ段階的にということです。解除された地域の皆さんに、もはや外出自粛はお願いいたしません。それでも、最初は人との面会は避ける、電話で済むものは済ませるなど、人との接触をできる限り減らす努力は続けていただきたいと思います。解除された地域の中でも、県をまたいだ移動については、少なくとも今月中は、可能な限り控えていただきたい。段階的に日常の暮らしを取り戻していただくようお願いいたします。

第二は、前向きな変化はできるだけこれからも続けてほしいということであります。オフィスの仕事については、多くの皆さんの御協力によって、この1か月でテレワークが普及しました。改善すべきは改善しながら、この前向きな変化を今後も継続していただきたい。時差通勤などの取組も、混雑を避ける上で有効であり、是非これからも続けていただきたいと考えています。

第三は、日常のあらゆる場面でウイルスへの警戒を怠らないでいただきたいということです。こまめな手洗いを心がけていただくことはもとより、常に人と人の距離を十分に取り、密集は避ける。外出するときは必ずマスクを着用し、他の人との密接はできるだけ避ける。屋内より屋外で、密閉は避ける。専門家の皆さんが取りまとめた新しい生活様式も参考に、3つの密を生活のあらゆる場面で避けていただきたいと考えています。」

等とあり、当校におきましても依然情勢は厳しいものと認識し感染防止対策については、当分の間、これまでどおり引き続き継続してまいることとしております。

最近では、来校されるお客様は、ほぼすべての方がマスク着用でおいで下さるなど、感染防止に向けた取り組みが着実に浸透し、積極的にご協力いただいていることに本当に心強さを感じております。

運転免許の取得や更新は、わが国においては私たちの日常生活を支える重要なインフラ的要素を持っています。これらの業務が滞りなく継続できますよう、引き続き皆様方のご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

なお、当校で実施中の感染防止対策について、以下に再掲いたしますので、よろしくお願いします。

1 受講(来校)前の体調確認

  下記の感染症の諸症状のある方は、来校をお控えください
なお既に受講予約されている方については、事前に電話でご連絡・ご相談ください。

・ 風邪の症状や 37.5℃以上の発熱が有る方
・ 強いだるさ(倦怠感)、息苦しさが有る方
・ 咳や痰、胸部に不快感が有る方
・ 嗅覚、味覚に異常が有る方
・ 同居家族や身近な知人に感染の疑われる方がいる方
・ その他新型コロナウイルス感染の可能性が有る方

2 受講時の配意事項

 当校にご用のある方、講習・教習を受講される方は次の点に配意してください。

 ① 原則常時マスクの着用

 来校中は原則として常時マスクの着用をお願いします。(マスク非着用の方は入室をお断りしております)
着用にあたっては、鼻と口を覆い、顔との隙間を作らないなど正しいマスクの着用に配意してください。

 ② 換気の徹底

 事務所、待合い室、指導員室、仮免許学科試験室、高齢者講習室、実習室、教習車両、送迎バス等では、可能な限り窓を開けて換気を徹底しますので、防寒の用意をお願いします。

 ③ 談笑・発声の自粛

 飛沫感染を防止するため、受講者同士で一カ所に集まっての談笑や発声、対面での会話等はお控えください。

 ④ 手洗い、殺菌等の励行

 ドアノブやハンドルなど性質上接触が不可避な講習もありますので、こまめに手洗いや殺菌に務めてください。

 ⑤ 咳エチケットの実施 

 咳やくしゃみは、手で覆ったり(ウイルスが手に付着)、そのまましたりせず、飛散防止のため必ずマスク着用のままするか、袖で鼻と口を覆いましょう。

3 旅行・渡航歴のある方の対応

 理由の如何を問わず、海外や県外に旅行・渡航された方(出張や帰省を含みます)については、帰県後14日以内の新規入校や、教習・講習等の受講はお断りします

 在校中の方や講習のご予約をされている方も、該当する旅行・渡航された場合には必ずお申し出ください。

 なお、お申し込み、お問い合わせについても直接窓口に来校されることなく、事前に電話によりご相談ください。