夏季休業のお知らせ

当校では、誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。

期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

【夏季休業期間】

令和5年8月13日(日)~令和5年8月16日(水)

令和5年8月17日(木)9時から通常通りの営業となります。

卒業生の声をご紹介します。

いつも山口県公安委員会指定「山口県厚狭自動車学校」をご利用いただきありがとうございます。

それでは、本日の卒業生の声をご紹介します。

7221 7222

Aさん、貴重なご意見ありがとうございました。お聞きした内容は今後の業務の運営に適切に反映させてまいります。

令和5年 夏の交通安全県民運動に参加しましょう。

いつも山口県公安委員会指定「山口県厚狭自動車学校」をご利用いただきありがとうございます。

さて、見出しの運動が下記により実施されることとなっています。みなさん積極的に参加して悲惨な交通事故を防止しましょう。

 

運動の趣旨

 これから夏季をむかえ、暑さによる注意力の減退、夏休みに入ってからの子どもたちの解放感に加え、家族や若者のレジャーの活発化、県内外や国外からの観光客の増加等から、交通事故の多発が心配されます。

 この運動は、県民一人ひとりが交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけることにより、夏期における交通事故防止を図ることを目的とした運動です。

 交通ルールを守り、思いやり・譲り合いの気持ちで安全運転につとめましょう。

実施期間

 令和5年7月11日(火曜日)から20日(木曜日)

運動の重点

 こどもをはじめとする歩行者の安全確保

 横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上

 自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

 高齢者の交通事故防止

統一行動日

 7月11日(火曜日)「こどもをはじめとする歩行者の安全確保」を呼びかける日

 7月13日(木曜日)「横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上」を呼びかける日

 7月18日(火曜日)「自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底」を呼びかける日

 7月20日(木曜日)「高齢者の交通事故防止」を呼びかける日

山口県交通安全スローガン

 住みよい山口 いつも心に 交通安全

夏の交通安全県民運動 夏の交通安全県民運動 裏

「令和5年度交通安全ファミリー作文コンクール募集」のご紹介について

いつも山口県公安委員会指定「山口県厚狭自動車学校」をご利用いただきありがとうございます。

さて、みだし作文コンクールが募集されています。小中学生のみなさん是非応募されてはいかがですか。

応募要領は警察庁ホームページの「交通安全ファミリー作文コンクール」のサイトに記載されていますが、一部抜粋してご紹介しますね。

~~~~~~~~以下抜粋~~~~~~~~~ 

令和5年度交通安全ファミリー作文コンクールの募集について

作文の題材

家庭をはじめ、学校、地域等において、交通安全について考え、話し合った内容や方法、その結果実行していることなど。

応募期間

7月7日(金)~9月8日(金)

※当日消印有効

応募区分

  • 小学生の部
  • 中学生の部

応募方法

応募作品について

  • 作文は、応募時点の学年で書いたもの及び未発表のもので、自作のものとし、一人1作品に限ります。
  • 応募作品には、内容にふさわしい題名を必ずつけてください。

作品の送付について

郵送又は電子メールによる提出

作品の字数について

  • 作文の字数は、1,200字(400字詰め原稿用紙3枚)程度とします。
    ただし、小学1、2年生にあっては400字から1,200字(400字詰め原稿用紙1~3枚)程度、小学3~6年生にあっては、800字から1,200字(400字詰め原稿用紙2~3枚)程度でも可とします。
  • 原稿用紙の1行目には「題名」、2行目、3行目に、「学校名・学年」、「氏名」を記入してください。
  • 題名、学校名及び学年、氏名は文字数に含みません。句読点はそれぞれ1字に数え、改行のための空白箇所も字数として数えます。
  • 自筆又は電子ファイル(Microsoft Word形式)による応募とします。電子ファイルについては、1枚当たり縦書き20字×20行とします。

応募票について

  • 応募票に(1)応募区分、(2)氏名(ふりがな)、(3)生年月日、(4)住所、(5)電話番号、(6)学校名及び学年、(7)応募のきっかけを明記してください。
    なお、審査結果の通知について、所属する学校等の団体の経由を希望する場合は、(8)学校等の団体名、住所、電話番号、担当者氏名を記載してください(団体による応募を要件とするものではありません。)。
  • 学校等の団体で取りまとめて送付するなど、応募者が多数の場合は、下段ダウンロードファイルより「応募票(学校等団体関係者用)」(Microsoft Excel形式)に、必要事項を記載の上、作品に添付してください。その際、個々の作品に応募票を添付する必要はありません。
《電子メールで応募する場合は、上記のほか次の点に注意してください》
  • メールの件名を「交通安全ファミリー作文の応募」としてください。
  • 応募票(下段ダウンロードファイルより「応募票(Excel版)」をご利用ください。)及び作文(Microsoft Word形式)、又は手書きの原稿をスキャンしたデータをメールに添付してください。

ダウンロード用ファイルへ移動 →

送付先

 〒160-0004
 東京都新宿区四谷4-34-1 新宿御苑前アネックスビル
 株式会社オーエムシー内
 「交通安全ファミリー作文コンクール係」
 Tel:03-5362-0114
 E-mail:sakubun2023@omc.co.jp

 

《送付前にご確認ください》
  • 原稿用紙に題名、学校名、学年、氏名を記入しましたか。
  • 学年等の誤記入のほか、作文に誤字脱字はありませんか。
  • 応募票に応募区分、氏名、生年月日、住所、電話番号、学校名、学年、応募のきっかけを記入しましたか。
  • 審査結果の通知について所属する学校等の団体に送付を希望する場合は、応募票に団体名、住所、電話番号、担当者氏名を記入しましたか。
  • 応募票を原稿用紙の最終ページの裏に添付しましたか。
  • 電子メールで応募する場合、応募票と作文をメールに添付しましたか。

その他

  • 審査の結果は、入賞者本人宛てに通知します。ただし、所属する学校等の団体を経由した通知を希望する場合は、団体宛てに通知します。
  • 応募作品の一切の権利は、警察庁に帰属します。
  • 入賞作等は交通安全啓発のため、Webサイトのほか広報誌などに掲載される場合があります。
  • 応募作品は一切返却しません。
  • 応募者の個人情報の取扱いについて、本コンクールの応募票又は作品に記載の個人情報は、本コンクールの運営に必要な範囲で利用します。応募者の同意なく、他の目的に利用することはありません。また、警察庁が本業務を委託する業者を除き、応募者の同意なく、第三者に開示することはいたしません。

表彰について

表彰区分

  • 最優秀作(内閣総理大臣賞) 各部1点
  • 優秀作(国務大臣・国家公安委員会委員長賞) 各学年1点以内
  • 優秀作(文部科学大臣賞) 各部1点以内
  • 佳作(警察庁交通局長賞) 各学年3点以内

副賞

図書カード

表彰

最優秀作受賞者は、令和6年1月東京都内で開催予定の第64回交通安全国民運動中央大会において表彰する予定です。
優秀作及び佳作受賞者については、主催者から表彰状等を送付します。

入賞作の公表(令和4年度交通安全ファミリー作文コンクールについて)

入賞作品は、警察庁ウェブサイトに掲載します。

 → 令和4年度交通安全ファミリー作文コンクールの結果

主催等

主催

警察庁、(一財)全日本交通安全協会、(公財)三井住友海上福祉財団、(一財)日本交通安全教育普及協会

後援

内閣府、文部科学省

協賛

全国共済農業協同組合連合会

以下ちらしもご参考に!!!

交通安全作文 表 交通安全作文 裏

 

営業再開のお知らせ(7月1日 午後より)

いつも厚狭自動車学校をご利用いただきありがとうございます。

さて、今回の豪雨災害に伴い一時見合わせておりました営業につきましては、復旧作業等の進捗により、本日(7月1日)午後より、通常通り営業を再開する予定としております。

営業見合わせに伴い、ご心配、ご迷惑をおかけした皆様方には改めてお詫びと感謝を申し上げます。